関東愛媛県人会の活動内容

第7回 異業種交流会のお知らせ

こんにちは、交流会部長 うどよし です。

関東愛媛県人会異業種交流部会ご参加頂きありがとうございます。

今まで各社のPRや名刺交換、ビジネスマッチングで商談会など行ってきましたが、今回は趣向をちょっと変えて、自社のPRだけでなく、各社が抱えている共通課題を考える会にしたいと思います。

第一弾として、今回のお題は

「採用と離職の問題、一緒に考えよう」です。

愛媛県東京事務所と共催で開催し、伊予銀行さん、愛媛銀行さんご協力のもと、「推薦入社」を立ち上げられた株式会社カーベル社長のカーベル伊藤氏を講師に迎え、講演会と ブレインストーミング(ブレスト)を開催いたします。

趣旨としては、「若手の応募がなかなか集まらない」、「せっかく採用してもすぐに辞めてしまう」ーそんな悩みを抱えている経営者や人事担当の方も多いのではないでしょうか。

一方で、若手の求職者や学生たちは、「自分のキャリアに合った、やりがいのある職場で働きたい」と考えています。

こうした企業側と若者、それぞれの悩みやニーズをうまくつなぎ、採用の成果を上げている企業の一つが、株式会社カーベルが提供するサービス「推薦入社」です。人材採用に悩んでいる企業の方はもちろん、これから就職・転職を考えている学生や求職者の皆さんにとっても、多くのヒントや気づきが得られる内容となっています。また、採用に携わっていない方でも、マーケティングや情報発信の視点で参考になるポイントが満載です。ぜひこの機会にご参加ください。

カーベル社長には、「推薦入社」を立ち上げた経緯や、採用、就職活動の現状、自社の課題解決方についてお話しいただきます。また、参加者もグループに分かれ、課題解決のためのブレスト会で意見交換をしたいと思います。

また10月には第二弾として「採用面談会」を開催予定です。

各高校学校関東支部・愛媛4学生寮や県人会青年部等と連携し、実際に(模擬含む)面接を行って頂き、アルバイト・社員・インターン採用などにつなげて頂ければと思います。

結果として採用や企業PRにつながれば、と思います。

【イベント概要】

日時 2025年7月3日(月)

19:00 講演会&ブレスト会
20:30 懇親会(同会場でケータリング アルコール含む)
場所

MY Shokudo Hall & Kitchen

東京都千代田区大手町2丁目6−4-3F

必ず下記の画像付きの詳しい行き方でご確認ください。

ビルの構造上直通エレベータは1つしかなく、他のエレベーターやエスカレータで上がると、入館証がないと辿り着けない構造になっており迷子になります。

ご注意ください。

MAP
アクセス
  • JR「東京」駅日本橋口から徒歩1分
  • 千代田線・丸ノ内線・半蔵門線・東西線・都営三田線「大手町」駅 B8a出口 より徒歩1分
  • 銀座線・半蔵門線「三越前」駅 B2出口 より徒歩1分
  • 銀座線・東西線・都営浅草線「日本橋」駅 A1出口より徒歩1分
  • 丸ノ内線「東京」駅(JR「東京」駅日本橋口経由)より徒歩1分
会費 会費 県人会会員6,000円
非会員 6,500円 
(第2部の懇親会飲み放題まで含まれます。)


注)単なる名刺交換会にならず、参加者の皆さんが交流できるよう、定員を50名程度で想定しています。
応募多数の場合は抽選となる場合がございますのであらかじめご了承ください。

 

お申し込みフォーム

交流会に参加希望の方は以下のフォームにご入力頂き申込お願いいたします。

なお、下記入力内容がそのまま名簿になって配布されます。企業PRなど熟慮頂いた上でエントリーお願いいたします。

修正されたい方は再度送信してください。

(仕様上、確認画面がなく、そのまま送信されますので、ご注意ください。)

申し込みフォーム開けない方はこちらから

お支払い

県人会会員の方は6,000円、一般会員の方は6,500円です。

(会員年会費は4000円です(2026年3月末まで))

クレジット決済でのお支払い

県人会会員の方は決済画面で「KENJIN」(ケンジン)とプロモーションコードを入力して500円の割引処理を行ってください。

今回から、会員になられる方は、年会費も追加決済してください。今回から割引適用です。

登録されるメールアドレスは、上記申し込みで使ったものと同じものにしてください。

申し込みと支払い紐づけが非常に困難です。

クレジット決済はこちら

銀行振込でのお支払い

クレジットカードではなく、銀行振込される方は以下の口座にお振込みください

大変お手数ですが入金後メールでご一報願います。

振込先

愛媛銀行 東京支店 普通 3575402

関東愛媛県人会異業種交流部会

会員:6,000円、非会員:6,500円

今回初めてご参加いただく方へ。

普段、県人会や東京部会でそれぞれ交流されているとは思 いますが、せっかくの同郷同士、ただいつも飲んで終わる だけではもったいないと思います。

ただ、いつもの定例会などであんまりビジネスの話ばかり するのもなぁ、、、という意見もチラホラ聞きます。

そこで、今回、いつもとは違う?!マジメモードで、愛媛 がらみの講師の講演会と異業種交流会を行うことになりま した。

成功者の体験談や失敗談などを聞いたり、新たな気づきや 勉強、そして同じ県人からのかなり刺激にもなると思いま す。ひょっとしたら、いつも顔を合わせているけど、何の仕事 をしているのか全く知らない人もいるかもしれません。

ぜひ、この機会に参加してみてください!!

是非お知り合い・取引先・従業員の愛媛県もお誘いあわせの上ご参加お願い致します。

名簿はお申し込み者順に掲載いたします。早い方がより多くの方にご覧いただけ、それだけビジネスチャンスが広がります!!


関東愛媛県人会の異業種交流会のメリット

1.参加者は愛媛関係者同士

愛媛出身者・関係者ばかりなので、「同郷」を共通項として、違う世代でも初対面でもすぐに仲良くなれる。

関東愛媛県人会異業種交流会

2.参加者のPR名簿の配布

時間の都合上、皆様に自己PRをそれぞれしていただくことはできませんが、エントリー時に自己PRや、マッチングしたい業種を登録頂いたものをリスト化しお渡しするので、効率よく交流できます。ご自分の得意な分野、業務内容をPRしてください。

また、今まで他の交流会で、時間内に名刺交換が思ったほどできなかったことはありませんか?今回は時間内に名刺交換できなかったとしても、後日その名簿を元にアプローチすることも可能です。

また逆にたくさん名刺交換したとしても、どれがどんな人だったか分からなくなったことはありませんか?そんな時にもこの名簿は活躍します。

関東愛媛県人会異業種交流会

3.愛媛出身の成功者の講演を聞ける

※今回お休みです。交流メインで愛媛の郷土料理の飲食を伴っての開催でした。

愛媛県出身の方の中でも、各業界で活躍され、成功されている経営者も多数いらっしゃいます。業界は違っても、身近な方の成功談や失敗談など、大きな刺激になるかと思います。

第1回の講演者は、関東愛媛県人会常任理事で、社長兼プロレスラー兼タレントの株式会社カーベル 代表取締役 伊藤一正氏。

第2回の講演者は、関東愛媛県人会会長でもある、株式会社ニチレイフーズ 顧問 池田泰弘氏。

でした。

次回第4回はソフトバンク 会長の 宮内謙氏です。

お楽しみに。

関東愛媛県人会異業種交流会

4.大きな人脈づくりが可能

今回様々な業種・職種で活躍している愛媛県人が参加されます。

お会いする方が全て潜在顧客という訳でもありませんし、すぐビジネスにつながる訳でもありません。

ただ、様々な人脈をお持ちの方もかなりいらっしゃいますので、まずはよりビジネスマッチする業種や人物の紹介をお願いするのもいいかもしれません。

結果的に県人同士近く、そして濃厚な人脈作りが可能です。

関東愛媛県人会異業種交流会

5.継続開催でより親密に

今回は第一回ですが、今後定期開催していきます。次回以降は、ビジネスマッチングの成功事例なども紹介し、さらに皆さんが交流できるような会の運営を行っていきたいと思います。

関東愛媛県人会異業種交流会

イベントチラシ ダウンロード

準備中