愛媛県関連の活動内容

宇和島市のブランドロゴ投票のお知らせ


うわじまシティブランディング事業は、市内外の宇和島人や、宇和島に関わりたいと思ってくださる方々と共に、「うわじまブランド」策定のための調査や市内外でのイベント、「宇和島百景プロジェクト(Instagram)」等の情報発信などを行ってきました。

 

同時に、これらの活動を通じて見えてきた「宇和島らしさ」や「宇和島の日常にある魅力」、「これからの宇和島」を表現した宇和島のブランドロゴマーク&キャッチコピーの開発を進めてきました。

 

そしていよいよ、みなさんの投票によって宇和島のブランドロゴマークを決定します!

 

投票に年齢制限等は一切ありません。

お子さまから大人まで、宇和島を好きな人、これから好きになってくれる人、どなたでもご投票いただけます。大好きなこの街がもっと好きなる、市内外へ印象的に発信できるロゴマークを、“ALL宇和島” でいっしょに決めましょう!

 

だれでも参加OK!あなたの1票をお待ちしています!

 


 

<投票方法はどちらかを選択してください>

 

(1)産業まつり特設ブースでの投票

投票日:11月10日(日)9時〜16時

投票場所:商店街きさいやロード 特設ブース(袋町商店街内の市民サービスセンター付近)

 

 

(2)Web投票
投票日:11月10日(日)〜20(水)
ロゴマーク投票についてはこちら
https://uwajima-branding.jp/archives/389

 

 

 

誰がロゴマークを使えるの?

申請すれば、どなたでも使用可能です。

 

どんな時にロゴマークを使うの?

宇和島市をPRするための名刺やHP、ステーショナリーなど、あらゆるコミュニケーションツールに使用可能です。

使用には宇和島市への申請が必要です。

営利目的となる商品に使用する場合は、一定の条件があります。

 

投票のルール

特設ブースでの投票とWeb投票を合わせて1人1回までとさせていただきます。

 

ロゴマークを選ぶポイント!投票時の選定基準

・宇和島らしさ、宇和島独自の魅力を発信しているもの

・宇和島への愛や誇りを感じさせるもの

・宇和島市のブランドロゴマークとして長期間使用できるもの(長く使用しても飽きないもの)

関東伊方ふるさと会のお知らせ

詳細PDFはこちらから