関東愛媛県人会の活動内容

愛あるえひめ暮らしフェアの開催のお知らせ

愛媛県内の市町や、移住者の受け入れを行っている地域団体が集まる初めての愛媛県単独の移住フェア「愛あるえひめ暮らしフェア」が開催されます。

東京では、普段なかなか聞けない愛媛での生活や仕事、住まいの情報が得られるまたとない機会です。愛媛に興味のある方、移住をお考えの方は是非ご参加ください。

日時 8月18日(日曜日)11時00分~16時00分
(開催日の受付締切は15:30です。)
場所 東京交通会館 3階・グリーンルーム
東京都千代田区有楽町2-10-1
MAP
内容
  • 11:00~11:30 愛媛県の概要・本日のスケジュール紹介・出展団体紹介
  • 11:30~16:00 ブースでの個別相談
  • 13:00~14:00 特別講演『えひめ暮らしでの働き方』
ゲスト
  • 二宮新治さん  NPO法人柑橘ソムリエ 愛媛理事長
  • 千々木涼子さん 今治市 地域おこし協力隊
愛あるえひめ暮らしフェア3

*当日スケジュールが変更になる場合がございます。詳しくは当日スタッフまでお声かけください。

 

出展団体

  • 宇和島市農林課
    愛媛ものづくり・さんさん都(新居浜市)
  • 愛媛ものづくり・さんさん都(西条市)
  • 愛媛ものづくり・さんさん都(四国中央市)
  • 伊予市
  • 西予市
  • 久万高原町
  • 砥部町
  • 伊方町
  • 鬼北町
  • 松山商工会議所
  • プロフェッショナル人材戦略拠点
  • (公財)えひめ農林漁業振興機構
  • (公財)愛媛県生活衛生営業指導センター
  • ふるさと愛媛Uターンセンター
  • (公財)えひめ産業振興財団
  • 一次産業女子ネットワーク・さくらひめ
  • (一社)愛媛県トラック協会
 *住まいや仕事、地域事情など、愛媛県内の移住に関する様々な情報を地域おこし協力隊OBたちがご案内するブースもあります!移住に関するリアルな現状を聞けますよ!
申込方法

以下の項目について記載のうえ、
E-mail(info @ e-iju.net)
又は、FAX(089-926-2205)でお申し込みください

(1)氏名、

(2)年齢

(3)性別

(4)住所

(5)参加を希望される日

(6)参加人数

(7)連絡先(電話番号・メールアドレス)

複数で参加される場合、代表者の方のみ記載いただいてお申し込みいただいて構いません。 
お申し込みの際は、メールのタイトルや、FAXの文頭に「愛あるえひめ暮らしフェア参加申込」と記載しておいてください。

詳細はe-移住ネットホームページまで

チラシはこちら(PDF)